1 :2018/02/13(火) 17:59:41.50 ID:oeL2Osnz0.net ?PLT(16930)
1982年に発売されたホビー向けパソコン「ぴゅう太」専用の新作ゲームソフトが登場し、話題となっている。
「ぴゅう太」は1982年にトミーから発売された16ビットゲームパソコン。基本はゲーム機だが、キーボードも付属しており、
ユーザーがゲームを作ることも可能だ。定価は5万9800円。1983年には1万4800円のファミリーコンピュータが発売され大ヒットしたことを受け、
ゲーム専用機の「ぴゅう太Jr.」(1万9800円)が発売。しかし、1985年に生産中止となっている。
今回登場したのは同人サークル「ぴゅ太買えや」が制作した『ザナぴゅう』『Splapyuun』『アストラルメイズ』
『シックスブックウッドをぶち殺せ』『GRAPYUS』『五つの世界』『マス タマ インド』『サイモンとザファンクス』の8種類のソフト。
これらが秋葉原のゲームショップ「家電のケンちゃん」にて各700円で販売されていたことを、秋葉原関連のニュースサイ
ト『AKIBA PC Hotline!』が紹介し、ネット上で話題となったのだ。
知る人ぞ知る「ぴゅう太」にまさかの新作が登場ということで、Twitterでは、
“そもそも稼働するぴゅう太がどれだけ残ってんだよ……”
“いや、ぴゅう太の新作は良いけど、世界に何台完全に動作するのがあるのでしょうね?”
“未だにぴゅう太で遊んでる人っているんか…? 流石にいないよな…。”
“完動品のぴゅう太があるのか!? 完売してるって事は、存在するんだろうけど 凄いなぁ”
と、そもそも「ぴゅう太」がどれくらい現存しているかを心配するネットユーザーが続出。しかし、今回の新作ソフトは完売したとのことで、
“完動品のぴゅう太があるのか!? 完売してるって事は、存在するんだろうけど 凄いなぁ”
“在庫すくないってつぶやきはみたが完売しちゃったんか、すげえなぴゅう太”
と、驚きの声も多い。
製造中止から30年以上が経っているのに、新作が登場してしまう「ぴゅう太」。ゲームマニアの情熱は、いつまで経っても消えるものではなさそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/14292434/
動画
https://youtu.be/H5pwdG8A_BQ
18 :2018/02/13(火) 19:51:41.34 ID:lGW3LbEE0.net
11 :2018/02/13(火) 18:46:51.40 ID:mMHhAgos0.net
21 :2018/02/13(火) 19:59:13.47 ID:KL81Eg9L0.net
20 :2018/02/13(火) 19:57:04.26 ID:r1tUa/320.net
10 :2018/02/13(火) 18:28:05.30 ID:O+hYCpOB0.net
6 :2018/02/13(火) 18:14:23.26 ID:lJawf3MG0.net
15 :2018/02/13(火) 19:17:21.32 ID:bXUGKgaF0.net
17 :2018/02/13(火) 19:48:23.94 ID:EY/2pB690.net
24 :2018/02/13(火) 20:12:15.07 ID:dsYQ5Par0.net
2 :2018/02/13(火) 18:07:46.29 ID:RxpWcGW50.net